mac メール を用いたメール送受信設定の追加方法をご案内いたします。
手順-1
メール を起動します。

手順-2
メニューバー[メール]から[アカウントを追加]をクリックします。

手順-3
「メールアカウントのプロバイダを選択」画面になりますので、「その他のメールアカウント」を選択肢、「続ける」をクリックします。

手順-4
「メールアカウントを追加」画面になりますので、「名前」「メールアドレス」「(メール受信用)パスワード」を入力し「サインイン」ボタンをクリックします。

手順-5
「アカウント名またはパスワードを確認できません。」というエラーが表示されますので、

【アカウント設定完了のお知らせ】に記載されている情報に修正し、再度「サインイン」をクリックします。

| メールアドレス | 「メールアドレス」 ※@以降も必要 |
|---|---|
| パスワード | そのメールアドレスの受信用パスワード |
| アカウントの種類 | POP |
| 受信用メールサーバ | 【アカウント設定完了のお知らせ】に記載されている「メールサーバー名」 例)dog.chiroro.net |
| 送信用メールサーバ | 【アカウント設定完了のお知らせ】に記載されている「メールサーバー名」 例)dog.chiroro.net |