症状

cPanelのメーリングリストを使用しており、突然、メールが文字化けするようになりました。

原因

cPanelのバージョンアップに伴い、メーリングリストシステムMailmanおよびそれを動作させるためのプログラミング言語Pythonのアップデートが行われましたが、それにより問題が発生しています。

以下、cPanel社の公式見解です。

(参考和訳)

症状
cPanel バージョン 126 にアップデートした後、Mailman 経由で送信されたメッセージで英語以外の文字が正しくエンコードされません。

説明
cPanel バージョン 126 のアップデートには、Mailman の Python アップデート用のパッケージ変更が含まれています。このアップデート以降、プレーンテキストで送信された英語以外の文字を含むメッセージは、UTF-8 として誤ってエンコードされ、文字化けが発生します。
開発チームがこの問題をさらに調査するため、不具合番号を発番し、対応の後、システムのアップデートを行います。

回避策
この症状は、プレーンテキスト形式とUTF-8エンコーディングで英語以外の文字が使用されている場合にのみ発生します。使用しているメールクライアント(Outlook、Thunderbird等)にて、言語エンコーディングを例えば “ISO-2022-JP” に設定するか、HTMLメール形式を使用することで回避できます。

暫定対策

システムから自動送信されるメールに、本症状の発生が多くなっています。
cPanel社によるアップデートが配信されるまでの間、

  • メールクライアントで使用するエンコーディングをUTF-8以外に変更する
  • メールクライアントで送信するメールをHTML形式に変更する
  • 外部システムからの送信先メールアドレスを、メーリングリスト以外に変更する

ことで、当座、回避が可能です。

また、本件の文字化けに起因し、メーリングリスト経由のメールが一部届かなくなる現象も発生しています。こちらより、設定変更をお願いいたします。

ご不便をおかけいたしますことをお詫びいたします。